定例行事
季節の行事
- 3月21日(春分の日) 春季彼岸会中日法要
- 妙勧寺は午前十一時・妙厳寺は午後一時から行い、それぞれ檀信徒各家のご先祖さまへ報恩感謝の誠を捧げる法要を行います。
- 東京国際仏教塾第一回修行 日蓮宗入門課程
-
A組 4月23日(土)~25日(月)
B組 4月30日(土)~5月2日(月)
ごく一般の方々が宗派に関係なく仏教を学ぶ事が出来、日本全国から国を問わず妙厳寺に集います。
毎月の行事
- 毎月1日11時~12時 平沢鬼子母神ご縁日
- 鬼子母尊神に日々の反省と共に、安産祈願・子育て祈願・他御祈願をいたします。またよろず相談ごとを受け付けます。
- 毎月15日13時~15時 和讃会
- 和讃で日蓮聖人の教えやご一生を学びます。練習後の茶話会も楽しいです。冗談と笑い声が絶えません。新規募集で再スタートしました。気軽にご参加、また和讃会員に問い合わせ下さい!
-
毎月18日14時~16時十八日講中止 - 十八日講は新型コロナ感染騒ぎが落ち着いたら「心身のリフレッシュ」を基本テーマとして再開したいと思います。 それまで暫くお待ちください。